*ふと、京都を思う・・・*  2004,9,24
*ふと、京都を思う・・・*  2004,9,24 _a0030038_9311687.jpg会社で頂いたおみやげだんごの話。
ぱっと見てのその渋い味わい深い色にすごく惹かれて、でも体に流れる血の色はみかん色だって信じてる愛媛人2世のあこみとしては、“3連だんごといえば松山の坊ちゃん団子だよなー”って思いつつ、ぱくりと頂いた。。

“?・?・?~!?”
声にならない驚き・・・うまいっ!かなり好みだ・・・この味、きなこだよっ!!
巷では有名?な話ですが、食べ過ぎて断つほどにあこみはきなこ好きなのです!
箱に入っている紙を頂いて見ると、京都の老舗、豆政のすはまだんごとのこと。豆飴とも呼ばれるって。やはり大豆粉を使ってる!うー紙から京都の上品な香りが漂うようだよ・・・

ふと気づくと、明日は25日の土曜日。あこみは京都のお寺の朝市のため車中2泊の3日間往復夜行バスツアーを敢行しては着物を見に行くのだけれど、毎月20日と25日が朝市のお寺に行くから、その日が土曜というのは格好の京都ツアー日和。でも今はハルモニアのライブとのコラボレーションのために、ようやく創作意欲がわいてきたところです。

暦を見ると今年もまだチャンスがあるから、今年中に一度は行こうと思います。
その時は初めて折りたたみチャリを連れてって、おみやげは、豆政のすはまだんごで!
by acomino.cocoro | 2004-09-24 21:15 | 旅のこと。
<< *記憶に残る味*  2004,... *タマリ、再認識。*  200... >>