4月の展示会 『&MONDO』 さんでいただいていたオーダーの傘が出来ました 展示会のフライヤーで使用した傘とおなじもの、というオーダー 差し色にした CASAMANCE の濃厚なピンクの布は、ハギレしか残っていなかった 布を接ぐことをお客様にお伝えしていただくと 「それが気になるようなら似たような雰囲気の布でもいいです」、とのこと あの、存在感のあるピンクは あの布でないと表せない 予算や先を考えて、新たに生地を買わせていただくことも 出来ないことではないけれど・・ それは、ちがうとおもった 製品をつくるのとは、ちがうから だったら、継ぎ接ぎをデザイニングしてしまうことにしよう ハギレをつないで破れたところを繕って、着物を大切にしてきた先人方の暮らしは So COOOOL!!!! だってことを、 おこがましくも 今の私も伝えたい さて、梅雨の晴れ間です 八百屋バイトの昼休みをねらって、撮影大会* 夏みたいな日!次の傘さん達は 静かに木陰で出番を待っていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by acomino.cocoro
| 2010-06-17 23:59
| ものつくりの心。
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||