*デビュー作、全国で発売!!*  2004,10,2
*デビュー作、全国で発売!!*  2004,10,2_a0030038_1926597.jpg今日はとうふの日!てことで、タッパー持ってお豆腐屋さんへ。その、途中で、ファミリーマートがあって寄ってみたら。『ガーリックオニオンチーズ鱈』あった!あこみの小学校の同級生のデビュー作です!!即GET。家にハリダがあるし、帰って食べてみようー!

・・・。とはいえ。あこみは生のチーズはどうもダメ。お酒に合いそうだから何度となく試したけれど、無理なやつはほんとに無理。だから、ちょっとおそるおそる、食べてみた。。  “おっ!?”
イケました~!チーズの中にガーリックの香りとたまねぎの旨味の味わいがあってちっともチーズくさくない。それにまわりを包んでいる鱈の歯ごたえがまたいーんだコレが。
赤ワインにも合いそうだけど、あこみはハリダとさっさと頂いてしまいました!

ファミリーマート限定なので、お見かけの際はぜひぜひお試し下さい!今日はなかったけど『黒胡椒チーズ鱈』も彼女のデビュー作。今度あったら絶対食べてみよ!



今日の出来事。。

こういうことは続くことだし、いやな予感はしたんだ。
今日はチャリコがいないから、近所だけどプジョを出して三軒茶屋まで出た、帰り。自転車だけど歩道を通っていた、急いでもいないからゆっくり。道の向こうからいわゆるおじさんが、道の真ん中をゆーっくり歩いてきてた。端っこを通ろうとしてもぶつかりそうだったから、そばまできて止まったその時、おじさんが握りこぶしで私の伸びた右の二の腕の表のあたりを、ゴツッとなぐった。 “・・・。え??” よくわからなかった。
“ぶつかったらあぶないだろうが!気をつけろ!” がんこおやじはゆっくり歩いてた。
はっとして、むかっとして、“なぐることはないんじゃないの!?”って言ったけど、おじさんはそのまま歩いてった。追っかけてどうこうしようかと思ったけどばかばかしくて、何もなかったことにしようと思って、プジョを走らせた。頭はそのことでいっぱい。

プジョは性能がいいから、ゆっくりでもけっこうハンドルが利く。実際、速度も遅かったから、そんなに危険ではなかったはず。それに茶沢通りは1車線だから、車道を通ると車の邪魔になってしまう。まあおじちゃんも機嫌が悪かったのかもしれない。でも、しっぺをするときにゆっくりやると痛いみたいに、おやじのグー攻撃は、結構後々まで痛かった。やるせない。

自転車は本来車道を通るものだけど、車道にいればいたで車にクラクション鳴らされまくる。歩道で少しベルを鳴らせば歩行者にいやな顔をされる。自転車って、ほんとかわいそう。
車と違って排気ガスは出さないし、電車に乗るより風や季節を肌で感じる優れものなのに。

世田谷は好き。緑道や小川や、こそっとあるいいお店や都会への出やすさや。
だけど最近よくふっと感じる違和感は、東京の暮らしにくさってことなのかなあ。。

自分でもコントロールの効かない気持が、ざわざわする。
by acomino.cocoro | 2004-10-02 20:01 | すてきなおくりもの!
<< *出会いに幸せに、ありがとう。... *反省、そして・・・。*  2... >>