caesu 展 8月29日、オーダー会の日でした 秋に入るというのに、たくさんのオーダーをいただきました おひとりおひとりの、おもいのこもったオーダー。 お時間をいただいてしまいますがゆっくりしっかりと、かえしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 イベントも終わり、あと1カ月を残す caesu 展。 外のショウウィンドウには、 acomi のサイトの中で書いている言葉がおどっています ギャラリーの方から掲載のご提案をいただいて サイトに書いていた言葉と この機会にもう一度、向き合いました そして暮らしがシフトした今、ずれを感じるところを手直ししました 人間が生まれてよかったと いつか地球に言ってもらえるように・・ 昨日のトークイベントで 最後に、『かえす』 という言葉にもつイメージを聞いていただいたとき いつか死んで、土にかえること そのことを考えて生きていること、を伝えました それはたんなるイメージでした。 それに対してゲストの藤浩志さんが、土葬のお話しをされました イメージのままでは、イメージのままなんだ 土葬を考えるとき、より、土のことを考えた 死んでからもこの先ずうっと、放射性廃棄物 と一緒に土の中で眠りたいか?? 今朝、佐賀の方とご一緒した 私は愛媛から来ている ![]() ![]() ![]() acomi
by acomino.cocoro
| 2010-08-29 23:59
| 生きる。
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||