5月28、29日 アースデイ神山に参加しました。 上一ノ宮大粟神社へのご挨拶から始まり 二日目から台風も仲間に入って、ますますパワフルに開催。 その土地土地に根付く人人のうまれた空気。 私は私へ、をまたおもう ![]() 日傘について 展示会ではほとんどの土地で2万円で販売させていただいております。 イベント出店ではその日のマーケットプライスで出しています。物ぶつ交換もあります。 大雨のアースデイ神山では、1万5千円にて販売させていただいていました。 1日目の28日 私の不在の間に日傘が1500円で販売されるとういことが起きました。 すべては私の責任のもとでの出来事です。 金額とはほんとうに恐縮するもので 私は一円でも百万円でもきっとよいのだろうと感じたりします その傘はそういうものだったのだろうと思いますが 残念なのは、そのお客様とお会いしていないこと、その方も手違いを知らないこと と思っています 迷いましたが、 その金額では材料費のほんの一部であるということも公表し、 今回の手違いをご報告することに決めました。 展示会、という形を始めてから、6年 たくさんの方々に、様々なお心をいただいていることに本当に感謝いたします。 これからも自分なりのツールを磨きながら 暮らす人としてつくる人として、生きていけたらとおもいます 今後とも、どうぞ acomi をよろしくお願いいたします。 2011,5,29 acomi
by acomino.cocoro
| 2011-05-29 23:59
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||