![]() バスが遅れ8時前京都着。さっさか東寺へ急ぐと・・・え、、ええ~っ!? 何もない!11月は弘法さんないのぉ!? なんてことない。おっちゃんに聞いたら “弘法さんは21日や”って・・・久しぶりの弘法さん、頭のどこかで日にち勘違いしてたー涙。急きょ、京都一泊旅行に変更。。 ![]() ![]() 近くの焼き物屋さん賀茂窯併設のcafe kamogamaへ。 朝方曇っていた空からはぽかぽかの光がいっぱいに差し込んで、ほんのり明るい室内で焼き物に入った温かいココアをいただきました。 お店の目の前にはキラキラと光りながら鴨川が流れています。 ![]() ![]() 一応紅葉だし、、南禅寺、哲学の道、銀閣寺へ行きましたが人・人・人、、のわりに紅葉は、、、で“見たいお店を回ればよかったかな…”とガイドブックに踊らされた自分を少し後悔。。 夜は細見美術館。開催の『沖若と琳派』の中、涼音堂茶舗presentsの電子音楽の演奏、映像、空間演出のライブを聴きに行きました。知人から教えてもらったheprcam ヒペリカム がお目当て。美術館全体がハコの中みたいな、空気全部が味わえる面白い空間でした。 ![]() 急な一泊、この時期の土日のお宿はいっぱい。。銭湯にじっく~りつかって歩き疲れをいやし、京都のクラブといえばメトロ!で時間つぶそうかなあーと思うも、入り口にいる地元の人らしきかたまりにおじけづきひるむ小心者あこみ。 結局お散歩・お散歩に、深夜もやっていたカフェにいて、ようやく弘法さんの朝へ・・・
by acomino.cocoro
| 2004-11-20 23:59
| 旅のこと。
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||