![]() 着物を見に行ったのに、意外な出会いがありました。雑貨が並ぶ出店にあった、小さなかごから顔をのぞかせる生地が気になって手にとっていたらお店の方が話しかけてくれて、それは60~70年代頃の日本の生地でした。ああこれも着物と心は一緒だなあってふいに思った。 日本人が"この生地実は着物なんだ"て聞いたら"へえー!"て胸のどこかがざわざわっとする気持ちって、何気に着物を日本の文化として誇りに思っていたりする思いから生まれるんじゃないかなあと思うのです。だからこの生地も"日本なんだ"って思いは一緒、 "少し最近の着物"なんだって、ストンと思えたのです! というわけで、acomiの帽子展"deai" また、ふくらみました。 ![]() ほらね、今年もここにいた 去年もおととしも、いたここに。 いろいろうごいても、世田谷暮らし。 でも来年はここにいないことを ねがう
by acomino.cocoro
| 2004-12-15 22:29
| たのしイベント!
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||