七里ガ浜の一軒家にウクレレを習いに行ったのは夏のはじまりのこと
ああもう、半年以上も前のことだったんだなあ・・・ あれからいろいろあって いろんな気持ちの変化もあった 機会ができて、今日からまた三井先生のとこでウクレレ、今度は七里じゃないけどね ![]() 時間まで仲良しのゴハン屋さんで練習! アドボカードだけ飲みながら、、南瓜もじゃがいものサブジもいただきました~ 七里で奥さんが淹れてくれるコーヒーの香りも海の香りもないけれど、みんなでウクレレを弾く環境にまた身を置くのは いい 途中参加の曲は “Close to you” ハワイアンじゃないけれど、今の私には合う気がした しわっとしみこむきゅぅんとせつない音 歌も一緒に、ちゃんと心で弾けるようになろう ![]() “渡したいものがある”って。しっとりバナナケーキ! おいしそうーで ひとつ食べていい?って聞いたら こんなに素敵に出してくれました 夜のおやつ ちょっと悪いことしてるみたいな気がして なんだかわくわくする 明日から もうあたたかくなるかもしれないってきいた 桜の開花も月末だからもう またふとしたいろんなところに桜がこぼれるでしょう どうしてだろう あったかくなることも 桜も ほんとうにほんとうに大好きなのに ウクレレのせつない音が 私の心にもしみこんでしまったみたい
by acomino.cocoro
| 2005-03-15 23:59
| 暮らしのこと。
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||