*おんなじにおい*  2005,9,4
*おんなじにおい*  2005,9,4_a0030038_285673.jpgGASA*へ 行きました
はじめて知った、白金台の洋服屋さん
雨のふらないうちに、自転車を転がせて。
通りからすこうし入った奥のところに、それは ありました

人の物音で お店の方が一階から上がってきてくれる感じ 木の扉をがらがら引いたその奥に ガーゼにくるまれて眠たくなるような、心地のいいきもちのよさそうな洋服たちに、
一点一点 作り手のきもちが 手をつたって ぎゅんと感じられそうな、小物たち
それは 今は無い、中目黒の洋服屋さん e(ウー)と同じにおいがしました

ああ お店自体がとてもいいっておっしゃっていた大森さんのおことば、、 うん。
昨日、おはなしできて 教えていただくことができて。 知ることができて、本当に嬉しい
今日もお店のステキな方たちと、acomi のことや京都の朝市・フランスパンやラー油やら、
いろいーろと いろんなおしゃべりをして、すてきな出会いを連れてかえって、帰りました


*おんなじにおい*  2005,9,4_a0030038_292685.jpg
夜は 下北沢は mona record で、お友だちのライブを聴きに行きました!香川の直島つながりで知り合ったミュージシャン、citta さん。

どうしてか、ここは下北沢なのに。彼とサポートの皆さんがつくりだす音はどうしてか、海が近い。部屋の中なのに空や海や風が そばにある感じがする
みんなも裸足になって リラックスしている感じ

初めて聴いた citta さんのライブは、やっぱり湘南のほうの友だちたちの作る音と、同じにおいがした  どこで聴いていても、空気の広がりがあるんだ

3ステージ目のjoyさんって女の子のライブも可愛くて、身内のような気分で楽しみました
ライブの後も いろんなつながりで めちゃ楽しい・すてきな時間をもらいました!ありがとう*


今日のおまけ!白金にいくなら、、金麦へいこう!で、パン屋さんでバゲットを買ってった
その後は 行きたい洋服屋さんが見当たらなくて、、あっ自由が丘ガーデンだ!!
そう。都内ではなかなか取り扱いのない石垣島ラー油を置いているスーパーなのです。
でも店舗によってあったりなかったり、、あったあーーっ!とりあえず大人買いで5つ!
あげたい人に、あげちゃうんだあーー! 

*おんなじにおい*  2005,9,4_a0030038_294256.jpg

by acomino.cocoro | 2005-09-04 23:59 | 生活楽しみパワー!
<< *みちびかれるように*  20... *かわること かわらないこと*... >>