![]() 久しぶりの、天神さん! 毎月25日に行われる 北野天満宮の朝市です。 前に行ったのは、もう一年半前くらいかなあ・・・ パリへ、日本の風を連れて行くため。 初めてのルートで、思いついて京都へ来ました 6時半にはお寺について。8時には勝負終了。 駅に荷物を置きに戻って、、どうしてか。 今回はめずらしく お寺を訪ねたくなった ![]() ![]() ![]() それで、どうしてか 龍安寺へ。石と砂のお庭 枯山水を静かに心に入れたかった でも 休日のKYOTOのお寺は、人いっぱいーー みんなでがやがや。 修学旅行みたいで あこみとしては珍しい京都の過ごし方で、おもしろかったかな ![]() バスを降りて、喫茶店 静香 へ 陽の差し込む、午後 今日も思わずにいいお天気。 お店の方やおじちゃんがテレビののど自慢をみて ご近所の方が連れてきた犬がそばまで来ちゃったり。 そうしてなぜだか、“トースト”にひかれちゃう。 喫茶店で、トースト。カフェオレじゃなくて、ミルク珈琲。 カフェじゃなくて、喫茶店。ゆっくり午後への、時間 ![]() 5月のてづくり市の時にはじめて来たパン屋さん いろいろおしゃべりをして、おまけまでいただいて。 今回は早い時間だからたっくさーんパンがあって夢中になっていると、、“前にもいらっしゃいましたか?” って。先に、声をかけていただいたー 前にも個展のおハガキをお送りしたから、“お誕生日みたいだったからお祝いにパンを送ろうと思ったりしていて・・・” って、クッキーをいただいちゃった。うー、うれしい。。 訪れたよその土地に、こうして お話しする誰かがいるって なんて素敵なんだろ ![]() ![]() 東風さんのパンをお土産に、靴職人“包”のおふたりの作業場へ向かいました。 5月のてづくり市で靴をお願いして、タイミングよく acomi の夏の個展にも来て頂いて!ようやく、お訪ねできました!たくさーんの靴たちと、ふたつ仲良くならんだミシンがお迎えしてくれました コーヒーもいただいて、いろいーろと、おしゃべり。楽しくって、ついつい長居しちゃった 今度はいつでも自転車貸しますよーって!う・うれしいー本気で借りちゃおうー! 夕方、にぎやかな通りをぬけて、コテラック へ これも。5月にお店にはじめて行って、仲良く話したお店の子が 夏の個展に来てくれて! 今日はまた、私が 服をみがてら、おしゃべりしがてら。遊びにいきました。 フランスの話や、なぜか白ビールばなしにも花が咲き!めちゃ楽しい時間でした その後 京都みなみ会館で “さよならカラー” を観て 慌てて駅へ、夜行バス。 いつも 思いつくままふらりと来ていた、京都。こうしてお話しできるいろんな人が 今はいる なんだかほんとうに、不思議な すごうく幸せな、こと やっぱり、人 だなあ・・・っておもえる どこでもやっていけるんじゃないか とか いつもの通りの、京都の過ごし方 人の繋がりは、どんどん波がたつように広がっていく
by acomino.cocoro
| 2005-09-25 23:59
| 出会い。
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||