*ザ・連想ゲーム・・*  2006,3,24
原宿の カフェにある家具屋さんとお話しをしていたとき、田園調布の“えんがわ”というカフェの話になって。一軒家の、おうちに帰ったみたいなゆっくりカフェ。ご近所さんで、常連さんなんだって。

あ、今度 ギャラリーで4月7日にパーティをするとき、生演奏してくれるサックスとギターのふたりは、5月にえんがわでもライブをやるんですよ!ぜひぜひパーティ、いらしてください~

そうなの。フライヤーを作ったあとに決まったのだけれど、4月7日。
サックスとギターのおふたりが、生演奏をしてくれます!ライブは20時から予定です*
あこみも空気でウクレレ、ちょっとやろうかなあーと思っています。ぜひぜひいらしてください。


えんがわも、すてきなカフェ。おとなりには“パテ屋”というパテのお店があって、この前は牡蠣のパテ、おいしかったなあー でもやっぱりレバーよね・
このところ、口外炎がちょっとなあ・・・レバーたりないのかな、ビタミンB、だったかあなあ??


*ザ・連想ゲーム・・*  2006,3,24_a0030038_8175994.jpgそーんなわけで・レバーペーストを作るべく、ワインを買いに 散歩にいきました~マリネする赤ワイン。
“パリはバケットとビールだけは安くてさあー” 
“ワインも安いよね!” “・・・知らない。。”
っていうくらい、ワインに興味のないあこみ。ワインのお買い物、かなーりめずらしいー

*ザ・連想ゲーム・・*  2006,3,24_a0030038_8192640.jpg
赤ワインはたくさんあまってしまったので、、いたむ一歩手間のイチゴたち!と、愛媛のデコポンでサングリア。
さむーいパリで、赤ワインにフルーツやら入ったあったかいバンショーを飲んだとき 松の実が入っていて美味しかったなあ・・・

*ザ・連想ゲーム・・*  2006,3,24_a0030038_8183016.jpg
デコポンをたくさん剥いたので、皮を自家製マーマレードにしてみました!・・・失敗。。

リンゴ煮とちがって、柑橘系のジャムってむつかしいんだなあー・・・しらなかった、、



まあ、いいんだ、、ワインを買いに行く時 木の幹にちょこんと芽生える桜に出会えたよね・・・!

*ザ・連想ゲーム・・*  2006,3,24_a0030038_8183898.jpg

by acomino.cocoro | 2006-03-24 23:59 | 作ること。
<< *キノコの場所*  2006,... *あたらしい*  2006,3,23 >>