![]() 心の中で作ったてるてる坊主がパワーを発揮してくれたのか 朝起きた霧雨はまた、時間を追うにつれて激しくなって。でも、お昼前から雨を止めた空からは ほんのりと陽も差してきた・・・! 雨上がりの東京を後にして、湘南へ ![]() 江ノ島でみるLAULA が一番好きなんだ・・・! ウクレレの帰りに七里ガ浜の駅で 今日のイベントのフライヤーを見つけてから、そりゃあもう・うきうき。 江ノ島展望台でLAULAのライブとHulaのイベントです! と 思ったけれど。 今日の展望台のふもとは、がらーーん、、 ![]() 今日は展望台の下の広場のステージでやるんだあ・・・ ちょっと、がっかり。。でも芝生に広がったブルーシートは2年前に行ったウクレレピクニックの雰囲気を思い起こさせて。時折、太陽が肌をさすほどにつよく 雲間から差し込んできたりして。 ああ 夏が近づいているんだなあ・・! ![]() 今日のHula は子どものフラでした。Hulaを始めて、少しは見方が変わって。本当に幼稚園生くらいの小さい子でも、腰の動きがしっかりしていたり 動きをためる感じが、とても表現力を豊かにみせていたり。 本当に、どういう感覚で踊っているのか 頭の中をみてみたいなあ・・・! 今日はLAULA の“江ノ電”の曲を初めて生で聴きました。歌詞のひとつひとつをちゃんと追って聴いてみたいと思った 彼らはふたりとも、本当に歌が上手で。そしてそれぞれの色があって。 だから、日本語の歌も本当に聴かせてくれる だけど、やっぱりハワイアンを聴くと、心が落ち着くんだ もう何年前かもわからないくらいだけれど 彼らの口から初めて、生のハワイアンを聴いた時のあの衝撃が LAULA のハワイアンを大切におもう心を、持ち続けさせてくれているんだろうな そんな心が、私をウクレレに近寄せてくれて。そして、Hula に触れさせてくれた そして。Hulaのスタジオの 素敵な素敵なフラガール達に、出会わせてくれたんだ 皆の・先生たちのHula をみながら しみじみ感じたそんな幸せを、ウクレレに託した夜 ![]()
by acomino.cocoro
| 2006-05-28 23:59
| すてきなおくりもの!
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||