*ひとりの家族行事*  2004,5,5
*ひとりの家族行事*  2004,5,5_a0030038_13628.jpgうちの近くの愛すべき小川に、4月の終わりくらいから鯉のぼり!

こども構成は姉妹だったあこみ家族。5月5日は男の子の節句だから、かしわ餅しか関係なかったけど、7つ離れたおとうとが生まれた時から鯉のぼりやカブトも関わってきた。
今は甥っ子もいるから、ますますこどもの日も近しい行事って気がするな。

それにしても鯉のぼりを見てるとなんだかさびしくなるのはなぜだろう。。
森美術館に行くべく展望台から夜景を見たときも、なぜかさびしかった。
人って、絶対にひとりで生きてけないよなーとかふつふつと思った。
自分さがしの欲求は尽きることなく自分の居場所を探すのだけど、
その場所がいつか、ほんわりした家族の中にあることを、
きっと強く望んでる。そう感じたあこみ、今は淡島で。
by acomino.cocoro | 2004-06-22 13:07 | 季節のこと。
<< *しあわせまたひとつ*  20... *ヴェトナムに行った…みたいな... >>