![]() しっとりと雨にぬれる道をてくてく歩いていくと・・ 蔦のからむ建物が、、そこだけの時間が ゆったりと流れているような建物が みえてきた 街路樹、みたいだ ![]() イロトリドリの傘を咲かせた小学生の列が、絵の前を通ってく あ、私の前を歩いていた方が ギャラリーに入ってく なんだかほんとに、街路樹みたい・・ そこにいる人たちの暮らしを 見守っているような Aki exhibiton 2007 "Eternal story" ~永遠の物語~ 茅ヶ崎の ギャラリー街路樹 にいきました ようやく最終日になって、足を運べたら…aki ちゃんの絵たちと、お母様が迎えて下さいました 茶色い床と、白みが重なったような壁と 暖色のランプと・・かつて喫茶店であった時間から 愛をもってそこを訪れた人たちの気配をまとっているような、、なにともいわずとても落ち着いた空間でした そしてそこに aki ちゃんの絵たちが、しとり と なじんでいました 絵本の絵は言葉は、aki ちゃんの声が聞こえてきそうなやさしいことば ![]() お茶を頂いてお話しをしている間に・・あらあらあら お母様のお友だち方がたくーさん。 なんだかあったかい空気いっぱいに包まれて 心が素直に言葉を紡いでいた ひょっとしたら今日は、お母様に会うようにできていたのかもしれないね そう 痛くて、ここまで来られないかと思ったくらいだったのに。 “いたいところを、褒めてあげてね、がんばってるがんばってる、こんなにがんばってるって” ・・ハッ とした すべては、きもちから。こころから。 そういうことを、わかっているはずだったのに。 わかっているだけのひと になってた 心が弱くてちっこくなって、こわくてぶるぶるふるえてた 自分が自分の体を信じてあげないと、どうやって治るというんだろう 海を、欲していた だから歩けた フラの時間に触れたかった・・だから行けた 自分のバランスをコントロールできるものを 体の中に持てている有難さと幸せと、つよさ 迎えてくれた皆のハグと 痛みに手をあててくれた友だちの温もりと なにより 振り返ってこちらに向けてくれる その、顔・顔・顔・・・! 友だちの展示に足を運べたおかげで 色々な人のおもいに 笑顔に、触れられた 今日 ありがとうありがとうありがとう ![]()
by acomino.cocoro
| 2007-05-01 23:59
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||