*映画館で映画をみる というのは しあわせなので


えっと、 まめがすきです。


たべること は、もちろんなのですが
一晩 みずにつけておく という行為とか、
ことことことこと煮ている時間とにおいと煮汁が、、
また 豆をビンに詰め替えて並べて眺めるだけで・・・。

なんつーか、マメの存在が、ラブです。
(あ ちなみに甥っ子をマメと呼びますが、彼のこともラブです)


うかたま という雑誌がこれまた好きで、
というか、本を出されている 農文協 の出されている 
みうたさんシリーズの本 も学生のころから大好きで、
就職すればみうたさんに会えるんじゃないかと思って会社説明会に行ったくらい。
・・というのはさておき、

うかたま が豆特集をしていたので、その雑誌を持っているだけで幸せなのですが
直売所には、めずらしい地豆がある と あって・・ はい、ありました!

なんつーか、、うーん。。
黄土色をつくろうとしてベージュに茶色を混ぜている途中、みたいな豆です
とりあえず、トラ茶豆 と名づけてみました。
オフコース、200円で連れてかえりました


味は・・・・ちょっとこわいけど
ミラクル・直売所。
ラブ。


*映画館で映画をみる というのは しあわせなので_a0030038_161266.jpg
by acomino.cocoro | 2008-01-26 23:59 | 暮らしのこと。
<< *りんごのかおりが いいだけで *どこにいるか、というより >>