マメ へ マメ げんきにしてますか? さいきん、インフルエンザがはやっているけど だいじょうぶですか。 おとうさんやおかあさんやいもうとはげんきですか おばはげんきだよ。 きょうはなつやすみさいごのひだね、とおもって マメにてがみをかいています。 なつやすみはうみにいったりして、きっとたのしかったね。 あしたからがっこうはどうですか? おばはね、ほんとは、やだなあーとおもってます。 きょうもがっこうはいったけど、あしたからきゅうしょくづくりがはじまるので おばもきょうが、なつやすみさいごのひなんだ それで、「あしたがっこういきたくないよー」っておもっています。 びっくりした?31さいのオトナでも、そんなこというんだね! でも、マメやみんなもがんばっているから、 おばもがんばることにしています。 がんばるより、たのしくなるようにおもいます。 マメがこのまえかいたえを、マメのおかあさんがけいたいでおくってくれてみました やまだかまちという、えをかくひとのことをおもいだしました こんど、マメがかいたさいきんのえを、またみせてね さて、はやくねないとね あしたからみーんな、がっこうだもんね マメがいるからおばもがんばるね あ、マメのおとうさんやおかあさんやいもうとやじいじやばあばやおじや、、 もちろん、みーんながいるからだね さて、はやくねないとね なつやすみ、さいごのひだもんね ありがとう。 おやすみね、 おばももうねるからね。 だいすきなマメへ おばより。 ![]() ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-31 23:59
| 季節のこと。
保内のスポーツジムイベントにて “パパイヤ音楽事務所”でライブをさせていただきました・ ライブ前のステージではエアロビ講習会?が! 体と心を、使うこと 今、この場所で 繋がった皆と、音を作ること 今、この場所で 繋がった皆様と、繋がること なんのために、そこにいるのか なんのために、そこでおどっているのか、、 つまり、そういうこと 私にはそれしかできないんだ 一期一会に感謝すること 全てのバックグラウンドに、感謝しながら この貴重な今に、感謝しながら ![]() ![]() ![]() ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-30 23:59
| たのしイベント!
夕方の電車にゴトゴト揺られて ブエナビスタへチュラマナライブ 海を目の前にしていい音をおくカフェのオーナーさん 海を目の前に船とハワイイを愛するカフェのオーナーさん ただ、いいものをいい、っていうレコード屋のオーナーさん 手で作られた暮らしのものを選ぶ雑貨屋さんのオーナーさん 音を、作る人 暮らしの中で、きもちのいい音楽を選ぶ人人人・・ なんつーか ここには、すてきな人たちがいっぱいいました それぞれの暮らしを暮らしている人人が ここに、いっぱいいるっていうことは あなたのそこにも、いっぱいいて だから私たちは 結構、いい と だから、それぞれの暮らしを暮らそう ね バイバイ、カンチ ![]() ![]() ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-29 23:59
| 暮らしのこと。
給食のおばちゃんの戦闘開始までの期間も、残すところ少なくなってきて 金曜日の今日と、来週の月曜日で準備期間が終わって、、 ああ。 9月1日、イッピから、給食開始。 夏休みの間に いろんなことを忘れてそうで、 いろんなことを、忘れてそうで、、 いや本来の目的はただ、この幸せな地元の給食を地元でつくることなんだけれど 大きな声はニガテやけん・・また、おらばれるんはいややなあ でも。 この、有難い経験も、残り1か月。 自分で決めたことなので、その1か月もその先も、 ちゃんと、暮らしていようと思います。 そんでなー 関係ないんやけど、今日めっちゃ感動したこと。 外で 球根洗い器を洗いよって 流した落ち葉を土のことにほかしに行ったら、 すうっと伸びたグリーンの茎の上にぽわっと白い花がのっとって わーなんて美しい、、 と思って、ついつい眺めていたら。 ・・あら。 これまた、とっても美しい姿で、小さなトンボがふたり、性交中でした もう、見とれてしまった・・ 女子(たぶん)は、長いからだをくるんっと曲げてさ、 ふたりでそりゃあもう、何かのモチーフにしたいくらい美しいカタチを作り上げていて 当人達にしてみればそんなことお構いなしなんだろうけれどさ、 まじでめっちゃ美しかった、、、 わりと、精神的なことと即物的なことはどうやっても一連だと思っているタチなので 相当、感動しました。 精神と肉体が一致した美しさを目撃してしまった。 給食室のわきの、昼下がりに ![]() ![]() ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-28 23:59
| すてきなおくりもの!
巣巣さんから、9月の企画展のフライヤーが届きました。 ![]() 巣巣のお気に入り展 9/19(土)-9/27(日) 東京・世田谷の家具屋さん 巣巣さん ゆったりとしたスペースに、時間と愛を感じるすてきなセレクトのものが置いてあります。 巣巣さんと出会ったのは、「六ケ所村ラプソディ」がきっかけでした。 去年の春、展示会で東京にいたときに、上映会におじゃましたのでした その時にお知らせしたacomi の帽子展に、スタッフの方がいらしてくださって 今年の帽子展に、オーナーさんがいらしてくださって ふたりとも、acomi のハンチングのオーナーさんです* そんなありがたい繋がりから、今回の企画展に招待いただいたのです。 acomi としては、「おばあちゃんの箪笥からの贈り物展」 としています。 友達のお友達からの繋がりで おばあちゃんが亡くなって取り壊しになるおうちの古い箪笥から着物が出てきて、 それがacomi のところにやってきたのです。 そんな着物などを使って、秋冬の帽子を皆様にお届けしようと思っています。 巣巣さんのページでも、企画展について紹介してくださっています。 →コチラ 巣巣さんのセレクトの中に、acomi の帽子が溶け込んでいて、、 もうすでに、なんだか嬉しくて恐縮してこそばゆくなっています・・! すてきなものづくりの作家さんのみなさまにお会いできるのも楽しみです。 秋冬の帽子、みなさんにいっぱいお届けできるようにがんばろー・ すてきな秋になりそうです* ※フライヤーは関東方面の方をメインにお送りしようと思っています。 関東以外の方でご希望の方は、acomi のページからメールでご連絡ください。 ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-27 23:59
| ものつくりの心。
わかっていたことなんだけれど ぐぐぐっっ と、入り込んでしまっている本を開くのはキケンだ ほんとうに、本気で本気で浦島たろう になれる わかっていたことなんだけれど 今回のヤツは、3巻だもんで 朝、洗濯機を回してから ご飯を食べたり洗濯物を干したり入れたり、、して わ もう暗くなっているし、虫が鳴いてる やろうと思っていたことはひとつもやっていない でもすっげー、後悔もしてない そんな一日 奄美から来たいもちゃんは内子の冬を越せるかな うちのご主人はこんなもんなんですけれどもよろしくお願いいたします ![]() ![]() ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-26 23:59
| 暮らしのこと。
いつもの帰り道 7月過ぎても耳にしていた朝の ホーホケキョウ はもう、なくて 8月初めの シャオシャオシャオシャオ は、ツクツクボーーシ になっていた ![]() 旅をして、旅から帰って 友達が訪ねて来てくれて、友達を見送って 私も日常に、帰ってきました 学校が始まりました 小学校の始まる9月の前に、給食室のお掃除やらやら 戦闘体制に 足を片っぽう、つっこみました。 この のーんびり加減を、10倍速にしなくては・・・? むりなんとちがうん。 そんなことないわい。 やねえ ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-25 23:59
| 暮らしのこと。
バスを待つ・・旅がはじまる新しい朝 私の友達と、私と、私の友達と、そのお友達と 春の個展で初めて4人で顔を合わせて うち、ふたりが香川ご出身と愛媛在住だったから誕生した、 内子・高松ツアー 今日からは高松へ 水先案内人から旅人へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() More ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-24 23:59
| 旅のこと。
東京と神奈川からの友達と、 神奈川から親娘で来てくれた友達と、、 傘がみっつ、町並みに咲きました 内子は昨日今日と、文楽です ![]() ![]() ![]() 午後は保内であわしま堂さんのイベント パパイヤ音楽事務所でライブをさせていただきました 歌うたいと女優さんですが お友達ふたりもパーカッションで参加してくれて ありがとう 楽しい空気がますます楽しい空気になってしまったね ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-23 22:23
| たのしイベント!
東京と神奈川から 大切な友達がふたり、愛媛を訪ねて来てくれました ホスピタリティというものがどういうものなのか、、 奄美での10日間が教えてくれたことが、今の私にはあるから 大切な数日間を 私の町で、過ごしたいと願った ただ、そのきもちが生み出した時間 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 空と山と土と、歌と楽器と踊りが生み出した時間 ▲
by acomino.cocoro
| 2009-08-22 23:59
| たのしイベント!
|
acomi's website → click here*
acomi → click here* for press → click here* mail to → click here* *acomi's NEWS *2016.6.24~7.3 [ハンチングとシュシュ展]東京・世田谷 巣巣にて *2016.8.21 てしごとTEN出展 徳島市 Facebook Twitter instagram からも発信しています ![]() 以前の記事
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||